Emacs で ReStructuredText

rst-mode.el とか rst.el とかあるけど、EmacsWiki: reStructuredText を見ると、ReST 関連のパッケージは rst.el に統合されているらしい。


ということで、

を参考にさせてもらいながら。


というか、牌語備忘録さん見れば済む話です!
ココは自分の作業ログとして書き留めとく感じで。

rst.el のダウンロード

http://docutils.sourceforge.net/tools/editors/emacs/rst.el


rst.el をダウンロードしてパスが通っているディレクトリに置く。
自分は ~/.emacs.d/rst/rst.el に置きました。

.emacs.el の設定

howm も ReST で書いてるので、.howm も指定してます。

こんな感じ

;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;; ReST 設定
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
(setq frame-background-mode 'dark)
(add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/rst/")
(require 'rst)
(setq auto-mode-alist
      (append '(("\\.txt$" . rst-mode)
                ("\\.howm$" . rst-mode)
                ("\\.rst$" . rst-mode)
                ("\\.rest$" . rst-mode)) auto-mode-alist))
(add-hook 'rst-adjust-hook 'rst-toc-update)
(add-hook 'rst-mode-hook
		(lambda ()
		  (setq rst-slides-program "open -a Firefox")
		  ))

使い方

セクションタイトル
  • C-c C-a または C-=
セクション移動と選択
  • C-c C-p 前のセクションへ
  • C-c C-n 次のセクションへ
  • C-c C-m セクションの選択
テキストブロックの水平移動
  • C-c C-l 選択範囲を左に移動
  • C-c C-r 選択範囲を右に移動
リスト
  • C-c C-e 選択範囲を番号付きリストに
  • C-c C-b 選択範囲を記号付きリストに
  • C-c C-w 選択範囲のリスト記号をインデントの深さによって揃える
ラインブロック
  • C-c C-d 選択範囲をラインブロックに
コメント
  • C-c C-c 選択範囲をコメントに
コンバート
  • C-c 1 出力ファイルを指定してコンパイルする
  • C-c 5 S5スライドにコンバートしてブラウザで表示する
見出し一覧表示
  • C-c C-t