GoogleAppEngineハッカソンに参加してきた

まず自分の GAE レベルとしては、Django Hackathon Disc8 にて app-engine-patch を触って、GAE/Pythonチュートリアルをこなした程度です。そんな程度でハッカソン参加していいのか、と思いつつ…

概要

日時
2009年6月11日(水) 10:00-18:00
場所
富士ソフト アキバプラザ
参加人数
30 人くらい

やったこと

自分が参加したチームでは、GAE/Pythonフレームワーク Kay の中身をチラチラ見ながら、GAE スタートガイドのチュートリアルを Kay で実装しました。
チューターは id:Voluntas さん。


成果物として、作業ログ的なドキュメントを GoogleDocs 上で、よってたかってサクッと作りました。

ハッカソンを終えて

Kay について

  • 基本は werkzeug と jinja2
  • Django のいいところ(フォームによる表示/バリデーションとかミドルウェアによる拡張とか)を持ってきて、いらない部分を省いた感じ
  • Webapp はショボすぎる、app-engine-patch (Django) は大袈裟すぎると思うなら Kay を使えばいいじゃない


反省点

  • GAE 自体の理解がまだまだ足りていない…
  • ドキュメントまとめ作業で、もっと頑張るべきだった…
  • 発表がグダグダで、適当なことを喋ってしまったかもしれない…あああー


全体の感想

  • Python/Django 系の勉強会やら Blog などで、「この人達スゲー」と思っていた方々とお話しできた
    • Voluntus さん、しぶかわさんとご一緒できるとは!
    • みなさん自分より若かった…そしてやっぱりスゴかった
  • ホントに刺激になりました。刺激が強すぎて何日かおなかを下し続けたw
  • 自分みたいなレベルで参加していいのか正直迷っていましたが、勇気を持って飛び込んで良かった
  • 今度参加するなら、ちゃんと動くものを作りたいな